こあじさし

こあじさし
こあじさし【小鰺刺】
チドリ目カモメ科の水鳥。 全長28センチメートル内外。 背面は淡灰色, 腹面は白色で, 頭上は黒く, 尾は燕尾状で白い。 日本には夏鳥として南方から渡来し, 海岸・河原などの砂礫地で営巣する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”